東部
6月30日場面緘黙についての地区講習会案内文書です。 月曜日, 4月 23rd, 2018
H30西部地区研 構音指導を学ぶ会 案内です。1時間の指導の組み立ても学べます。 月曜日, 4月 23rd, 2018
第2回東部研(会場 韮山文化センター)のご案内です。 水曜日, 4月 18th, 2018
H30年度 第1回東部地区講習会 および会則です。 月曜日, 4月 2nd, 2018
第5回東部地区講習会の御案内です。 金曜日, 1月 26th, 2018
県立大主催 子どものすこやかな育ちを考えるワークショップのお知らせです。 金曜日, 12月 22nd, 2017
静岡県立大学 市民講座 特総研 久保山さんの講演+各方面パネリストによるワークショップです。
自身が吃音を抱える俳優 谷田歩氏の講演会です。 火曜日, 12月 19th, 2017
沼津第四小学校 発達指導教室おひさま 金曜日, 5月 6th, 2011
沼津市役所のすぐ近くの学校です。平成23年度に原東小学校から1教室分かれて第四小学校に開設され、今年は2年目です。原東小学校と同じ名前の「おひさま」です。市内2校の教室が連携して、指導していきます。今年もよろしくお願いします。
今泉小学校 特別支援教室(通級指導) 水曜日, 9月 29th, 2010
教室データレコード